羊毛と言いましても、緬羊(ひつじ)の毛ではなく、中国の江南に棲息する山羊(やぎ)の毛です。
羊毛の特徴は、丈が長く、毛先が細く柔軟でよく利き、まとまり、墨含みともに優れ、また柔らかいため摩擦による消耗が少ないので寿命が長く、筆の原料としては理想的な毛と言えます。その反面、毛が柔らかいので羊毛だけで筆にした場合、初心者には扱いにくいという面もあります。
そのような訳で、羊毛筆を初めてお使いになる皆様には、最初は少し使いにくいかもしれませんが、手になじんで、使いこなせるようになりますと、変化に富んだ線が書け、おもしろみのある微妙な味わいをお楽しみ頂けることと思います。
また、羊毛は寿命の長い毛ですので、お手入れや保管場所に気を付けて頂きますと、長くお使い頂くことができます。そして、使い込むほどに毛の弾力が増し、さらにお使いやすくなってくることでしょう。
このページでは中鋒を中心に初級者向きの羊毛筆から作品用の本格羊毛筆までいろいろ取りそろえました。ご予算、ご用途、お好みに合わせてお選び下さい。
当サイトで使われています、筆の大きさを示す号数は、壽山堂独自のものです。ご注意下さい。大まかな適応字数とともにご紹介しておきます。また羊毛筆の適応字数は兼毫筆の適応字数とは少し異なりますので気を付けて下さい。
数字は標準サイズのもので実際のサイズとは異なる場合がございます。また、適応字数はあくまでも目安です。
|
|
穂の直径(mm) |
軸の外径(mm) |
適応字数(羊毛筆) |
8号 |
6.0 |
7.2 |
半紙3、4行、色紙 |
7号合(7.5号) |
6.5 |
7.8 |
半紙8〜12文字 |
7号 |
7.0 |
8.4 |
半紙6〜8文字 |
6号 |
7.5 |
9.0 |
半紙4〜8文字 |
5号 |
8.0 |
9.6 |
半紙4〜6文字 |
4号合(4.5号) |
8.5 |
10.2 |
半紙2〜6文字 |
4号 |
9.0 |
10.8 |
半紙2〜4文字 |
3号合(3.5号) |
9.5 |
11.4 |
半紙2文字、条幅半切2行 |
3号 |
10.0 |
12.0 |
条幅半切2行 |
2号合(2.5号) |
11.3 |
13.5 |
条幅半切2行 |
2号 |
12.5 |
15.0 |
条幅半切1、2行 |
1号合(1.5号) |
15.0 |
18.0 |
条幅半切1行 |
1号 |
17.5 |
21.0 |
条幅半切1行 |
|
|
一般初級者向き 半紙書き 中鋒 羊毛筆
|
品番 |
号数 |
品名 |
画像 |
定価 |
ネット価格 |
数量 |
注文 |
601 |
4.5号 |
四号合瑞祥 |
|
3,240円 |
2,592円 |
602 |
4号 |
四号 瑞祥 |
|
3,240円 |
2,592円 |
603 |
3号 |
和神 |
|
5,400円 |
4,320円 |
一般初級者向き 半紙書き 中長鋒 羊毛筆
|
品番 |
号数 |
品名 |
画像 |
定価 |
ネット価格 |
数量 |
注文 |
611 |
5号 |
青牛 |
|
2,160円 |
1,728円 |
612 |
4号 |
四号 青牛 |
|
3,780円 |
3,024円 |
一般初級者向き 条幅用 中鋒 羊毛筆
|
品番 |
号数 |
品名 |
画像 |
定価 |
ネット価格 |
数量 |
注文 |
624 |
3号 |
妙芳 |
|
3,240円 |
2,592円 |
621 |
3号 |
小 依水 |
|
6,480円 |
5,184円 |
622 |
2.5号 |
大 依水 |
|
12,960円 |
10,368円 |
623 |
1.5号 |
清風 |
|
19,440円 |
15,552円 |
一般向き 半紙書き 中鋒 羊毛筆 (少し堅め)
|
品番 |
号数 |
品名 |
画像 |
定価 |
ネット価格 |
数量 |
注文 |
651 |
5号 |
瑞香 |
|
3,780円 |
3,024円 |
652 |
5号 |
極品瑞香 |
|
5,400円 |
4,320円 |
653 |
5号 |
滋雲 |
|
5,400円 |
4,320円 |
一般向き 中鋒 羊毛筆
|
品番 |
号数 |
品名 |
画像 |
定価 |
ネット価格 |
数量 |
注文 |
661 |
5号 |
五号極品瑞祥 |
|
3,240円 |
2,592円 |
662 |
4号 |
四号極品瑞祥 |
|
5,400円 |
4,320円 |
663 |
3号 |
三号極品瑞祥 |
|
10,800円 |
8,640円 |
664 |
2号 |
二号極品瑞祥 |
|
21,600円 |
17,280円 |
665 |
1.5号 |
一号合極品瑞祥 |
|
32,400円 |
25,920円 |
当サイトは研精筆本舗 壽山堂が管理、運営致しております。総ての内容の複製、転載を禁止致します。 Copyright (c) 2004-2007 Kenseifudehompo Jusandou All Rights Reserved.
研精筆本舗 壽 山 堂
|
〒630-8132 奈良市大森西町7-6
|
電 話 (0742)34-3923
|
ファックス (0742)34-3924
|
メ ー ル fude@jusandou.com
|
|
|