一般初級者向き 兼毫太筆 (やや硬い)(少し短め) |
---|
【翠嵐】 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特製 富士よりも少し短めの条幅用の初級者向き兼毫太筆です。 天尾(馬尾脇毛)と羊毛と狸毛を程よい割合で混ぜていますので、穂先がよく利いて、先から腰にかけて弾力のある書きやすい筆になっています。また、穂の短い分、初級者の皆様にもお使いやすいと思います。外側には羊毛を巻いてあります。 | ||||||||||
![]() |
||||||||||
一般初級者向き 兼毫太筆 (やや硬い)(少し短め) | ||||||||||
品番 | 号数 | 品名 | 定価 (税込み) |
ネット 価格 (税込み) |
(穂の) 直径×出丈 (mm) |
(軸の) 外径×全長 (mm) |
用途 | 原料 | 数量 | 注文 |
421 | 2号 | 翠嵐 | 5,400円 | 4,320円 | 12.5×57 | 15.0×210 | 楷書、行書 半切2、3行 |
羊毛、狸毛 馬尾毛 |
寸法表記の説明 |
---|
筆の太さを表す表記には2通りありますのでご注意下さい。いわゆる内径と外径です。上の表では「穂の直径」が内径にあたり、「軸の外径」が外径にあたります。 |
穂の直径(内径)×穂の出丈 : |
![]() |
× |
![]() |
軸の外径(外径)×軸の全長 : |
![]() |
× |
![]() |
研精筆本舗 壽 山 堂 |
〒630-8132 奈良市大森西町7-6 |
電 話 (0742)34-3923 |
ファックス (0742)34-3924 |
メ ー ル fude@jusandou.com |
Eメールでのご注文、お問い合わせは 上のアドレスをクリックして下さい。 |